2015年10月4日(日)
いよいよ最終日、南魚沼きりざいDE愛隊の朝は早い。
だって八戸朝市に行きたかったから(笑)

朝の5時からいただきま~す! とても充実した朝でした♪


皆さんも八戸に宿泊した際はぜひ朝市におでかけくださいね!

会場入りしてブース設営準備完了! 最終日は晴れて行列制限の団体もちらほら。


B-1グランプリin十和田最終日、今日も南魚沼を大好きなまちを売りまくります!

南魚沼きりざいDE愛隊ブースではあなたの笑顔にDE愛隊/ミリオンスマイルプロジェクトの撮影も行われました。
ご協力ありがとうございました!

こちらのサイトでご覧いただけます。

目の前のステージではPR部隊がトリオ★ザ★ポンチョスさんと一緒にダンスをする一幕も!
さなぶり神様、堂々のセンターですっ!!!

15時30分、2日間事故もなく提供終了することが出来ました。
30名の隊員みんなで南魚沼を知っていただくために頑張りました!
大会を運営してくださった十和田市民の皆様ありがとうございました!
夜ホテルを見失ってコンビニで尋ねたら車で送っていただいた隊員もいました(^_^;)
いろんな美味しいお店の情報も頂きました !
十和田・八戸の方々の愛に感謝いたします。

17時閉会式。B-1グランプリ10年の歴史VTRが会場に流れ愛Bリーガーみんなで見ました。
そして入賞団体の表彰が行われました。
南魚沼きりざいDE愛隊は入賞を逃しましたが大変充実した大会でした。

投票結果は
ゴールドグランプリ 熱血!!勝浦タンタンメン船団(千葉県勝浦市)
シルバーグランプリ 対馬とんちゃん部隊(長崎県対馬市)
ブロンズグランプリ 津ぎょうざ小学校(三重県津市)
第4位 今治焼豚玉子飯世界普及委員会(愛媛県今治市)
第5位 田川ホルモン喰楽歩(福岡県田川市)
第6位 あかし玉子焼ひろめ隊(兵庫県明石市)
第7位 黒石つゆやきそばHAPPY麺恋゛ジャー(青森県黒石市)
第8位 出雲ぜんざい学会(島根県出雲市)
第9位 三崎まぐろラーメンズ(神奈川県三浦市)
第10位 Do it!松阪鶏焼き肉隊(三重県松阪市)
となりました。皆さんおめでとうございます!

18時 大会終了後、南魚沼に向けて高速道路で帰ります。

10月5日(月)朝5時過ぎ南魚沼市に無事到着
第10回ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ in 十和田 2日間があっという間に終わってしまいました。
2日間で334,000人の来場者に愛する南魚沼をPRすることが出来ました。
南魚沼きりざい丼いかがでしたか?
これからの南魚沼は新米シーズン紅葉も始まりとても綺麗な季節となります。
ぜひっ南魚沼市に遊びに来てくださいね!
お待ちしております(^o^)/
十和田の皆さん、また愛に来ます。
ラビアンローズ(^O^)/