昨日に続き、本日(7/8)は、五十沢小学校で5年生を対象に、「きりざいキッズなかよしこうざ」&南魚沼きりざい丼の振舞いを行いました。

3限目は授業です。郷土料理、魚沼産コシヒカリ、DE愛隊活動について説明した後、みんなで「きりざい音頭」を踊ってみました。


初めてなのに、上手に踊れてましたよ(^^)/

そしてお楽しみの4限目、南魚沼きりざい丼を食べてもらいました。

「給食より美味しい」「おかわりは?」といった嬉しい声を聴かせてもらいました。

給食前だったので、ミニサイズでしたからね…給食もきちんと食べたかな?
五十沢小学校では、籾まき、田起こし、田植えに続き4回目の交流でした。
秋の稲刈りも楽しみにしています(^^)vみんなの笑顔にDE愛隊☆