2015.01.12 2015.01.14 南魚沼きりざい丼kirizai 神楽南蛮ってなんだろう? ツイート シェア はてブ 送る Pocket 魚沼・長岡地方のご当地野菜「神楽南蛮」(かぐらなんばん) 辛味野菜というと、一般的には長細い形をした唐辛子を思い浮かべるかと思いますが、かぐらなんばんは、よりピーマンやパプリカに近い品種です。 長細くなくゴロゴロとした形と、”しわ”が深く、神楽の獅子に似ていることから、いつしかかぐらなんばんと呼ばれるようになりました。 特にこの地方のものは、皮が柔らかく、実が厚く、唐辛子の辛味とは一線を画すマイルドな辛さが特徴です