
12月1日(火)午前中に、六日町小学校 4年生の授業にお邪魔してきました!
今回で3回目になる授業のテーマは…ズバリ、「想い!!」

DE愛隊の活動やきりざいについては分かったけれど、じゃあDE愛隊の人達って普段仕事をしているのに何故ボランティア活動をしているんだろう!?
という子供たちのリクエストに応えるべく、7名の隊員が集結!






「南魚沼市をPRしたかった」、「一生懸命頑張っている人たちと一緒になって地域貢献したかった」、「県外から来たけど、雪国の生活は全国的に珍しい、それをアピールできたら」、「単純に楽しい!楽しく活動すれば地域も盛り上がる!」、そして「産まれてくる子どもたちが南魚沼を好きになってほしい」などなど…本当に隊員それぞれアツい思いを持って活動しているんだなぁと感じました♪
子どもたちも真剣にメモを取ってくれてよかったです!

みんなが好きと言ってくれるまちにするべく、きりざいDE愛隊も自分らのアプローチから全力で活動して参ります(>_<)
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m