南魚沼きりざいDE愛隊、2017年最初の出展は2月11日12日に開催される第67回南魚沼雪まつりです!
目次
第67回南魚沼市雪まつり 開催日時 会場
2017年2月11日(土・祝)〜12日(日)
2月11日(土・祝) 12:00〜21:00まで
2月12日(日) 10:00〜15:00まで
会場は六日町大橋下河川敷特設会場
公式フェイスブックページをいいね!して最新情報をチェック!!
「雪国だから雪まつり、雪がつなぐ人と人」
「南魚沼市雪まつり」は日本有数の豪雪地である雪国のつらい日常を忘れ、雪で遊び楽 しむことを目的に開催され、今回で第 67 回目を迎える南魚沼の冬を代表するイベントです。
2014年にはB-1グランプリとコラボして南魚沼きりざいDE愛隊は出展しています。
雪まつり特設会場ふれあい店にて南魚沼きりざい茶漬けを提供します!

2月11日12:00からステージ前のふれあい店にて南魚沼きりざいDE愛隊は出展いたします
今年は寒い会場であったまっていただきたいということで
南魚沼きりざい茶漬けをご用意します!!

アツアツの出汁をかけた南魚沼きりざい丼。
食べやすさには定評があるきりざい丼がアツアツでサラサラと更に食べやすく、漬物のカリポリ感と納豆の旨味が南魚沼産コシヒカリの甘みと相まって至福のときをお約束!
足の先まで温まりますよ(^^)
11日のみどころ15:00「NGT48の歌とダンスのライブ・ショー」

新潟県を拠点に活躍している人気女性アイドルグループ「NGT48」から加藤 美南さん、佐藤 杏樹 さん、髙橋 真生さん、西潟 茉莉奈さん、宮島 亜弥さんの5名が出演予定で、歌とダンスを披露します!
NGT48のステージを、最前列スペースでご覧になりたい方は、事前に配布される整理券が必要となります。整理券は、会場そばの六日町大橋の袂にある「こうりんぼうの館」(脇に足湯施設あり)で11日11時30分より先着200名様(お一人様につき1枚のみ)に配布いたします。但し、10時までは配布場所にお並び頂くことはできません。
詳しくはこちらの南魚沼市雪まつり公式Facebookページをご確認ください。
【NGT48ステージショー最前列スペース(立ち見)入場について】 2月11日15時から公演予定のNGT48のステージを、最前列スペースでご覧になりたい方は、事前に配布される整理券が必要となります。
整理券は、会場そばの六日町大橋の袂にある…
さんの投稿
11日のみどころ19:20「村上 新悟さんトークショー」

南魚沼市兼続公まつりにもお越しいただいたNHK大河ドラマ「真田丸」の直江兼続公役、俳優の村上 新悟さんのトークショーを開催します。
村上新悟さんが、素敵なPRをしてくださっています(*_*)
南魚沼市への“愛”を感じますね
直江兼続役の村上新悟さん 役者人生賭け臨んだ「真田丸」 「イケボ」高評価は想定外 (産経新聞) – Yahoo!ニュース
南魚沼雪まつり実行委員会より
村上新悟さんのトークショーのための入場整理券は特に予定しておりません。
特別観覧スペースもございませんので、早めにご来場いただければ幸いです。
11日のみどころ20:20「TSUNEI LIVE&冬花火」

南魚沼市出身で人気上昇中のTSUNEIさん。新潟県のメディアにも出演が多くなっていますね♪
飾らないユーモラスなキャラクターと、ライブでの全身から放つ圧巻の歌声で観る者の心をTSUNEIワールドへと引き込こみます!
南魚沼産のパワフルなLIVEで一緒に盛り上がりましょう!
恒例の冬花火も打ち上げ予定です! お楽しみに!!
12日のみどころ「仮面ライダーエグゼイドショー」2回公演

ちびっこのあこがれヒーローショー。
今年は仮面ライダーエグゼイドがやってきます! 撮影会もありますよ♪
第67回南魚沼市雪まつりスケジュール表

他にも地元皆様の演芸が華を添えます♪
雪国だから雪装備で!
2月の南魚沼市は寒いです。めっちゃ寒いです。夜は凍ります。
河川敷なので川からの風で更に寒いです。
スタッフさんはスキーウェアで作業してます。
機能性インナー・セーター、ゆったり目な厚手のコートを羽織って帽子・手袋を付けて頭と指先を温めましょう。
手足が冷えるとステージに集中できなくなり、ちょっと眠くなったり…
いかんっいかん!
地面が滑るからスノーブーツ、スマホもいじりたいから対応の手袋とかも使えます。
貼るカイロは十分あたためてから貼りましょう。
お尻の割れめの上あたり「仙骨」の所、おへその下などが良いと聞きました。
基本的にはこれは流石に着すぎだろうと言うのが一番正解です。
暑ければ脱げばいいんです。
あと温かい飲み物食べ物がありますので食べて飲みましょう!
ほんやら洞に入ると地元のおじさまがハニカミながら焼きもちを振る舞ってくださいますよ(^^)
温まるきのこ汁、南魚沼きりざい丼、美味しい地酒などふれあい店・ほんやら洞には愛とおもてなしが溢れています。
愛と義の南魚沼市を体感して楽しい雪まつりをお過ごしください。
情報・ポスター・スケジュール等の提供は南魚沼市雪まつり実行委員会様から提供いただきました。ありがとうございます。