八海山麓きりざいDonden稲刈り交流会
10月2日(日)南魚沼グルメライド出展と併せて八海山麓にてきりざいDondenの稲刈り交流会に行って参りました! 地元の八海山麓の方達に加え、JA職員や国際大学生、またKIP(知日派国際人育成プログラム)に所属して…
10月2日(日)南魚沼グルメライド出展と併せて八海山麓にてきりざいDondenの稲刈り交流会に行って参りました! 地元の八海山麓の方達に加え、JA職員や国際大学生、またKIP(知日派国際人育成プログラム)に所属して…
6月6日(月) 五十沢小学校におじゃまし、5年生学校田の田植えに参加してまいりました! 「田植えは初めて~」という子もおり、みんなで賑やかに楽しく田植えを行う事ができました! 指導していただいた地元の農家の板鼻さんありが…
6月4日(土)五十沢小学校5年生の学年行事に参加しました。 南魚沼産コシヒカリをぬか釜で炊いてきりざい丼を作ってみましたよ(^^) 皆さんの挨拶が合わったら、JA魚沼みなみさんからご飯のここがすごい! というお話を聞きま…
5月28日(土)天気は薄曇りでちょうどいい気温の中、八海山麓サイクリングターミナル裏手堂の入沢の棚田で開催しました。 国際大学の皆さんや小学校の生徒さん地域の方々など50名を超える参加者で行われました。 参加者の皆さんと…
2016年5月28日(土)南魚沼産コシヒカリ田植え交流会&八海山麓里山まつり開催します! 米どころ南魚沼の魅力を全国へ発信! みんなで植えたお米は、南魚沼きりざいDE愛隊の出展時に「南魚沼きりざい丼」で使用します…
1年を通して授業を行った六日町小学校4年生の皆さんから招待頂き、子どもたち達がアレンジしたオリジナルきりざい丼をごちそうになってきました! とろろ、チーズ、しらす、隠し味にごま油など…どのきりざい丼も個性的でおいしい(●…
3月4日(金)に北辰小学校で5年生に授業を行ってまいりました!! 田植えや稲刈りと1年通じてお世話になったので、子どもたちから顔を覚えられていた隊員は大喜びでした(笑) 授業はきりざいの事、コシヒカリの事、まちおこし活動…
2016年1月27日(水) 浦佐小学校の5年生のところへお邪魔し、「きりざいキッズなかよしこうざ」を行いました! 南魚沼の郷土料理を勉強している5年生。 「きりざい知ってる~?」の講師である目黒代表の質問に「は~い!」と…