すっぽんぽん!
3月3日に南魚沼市の浦佐で「越後浦佐毘沙門堂 裸押合大祭」が行われたじょ!
裸押合い・・・まさに「すっぽんぽん」・・・いやいや、実際にはすっぽんぽんではないんだじょ!!

昼間は福撒きがあったりするんだけど
なんといってもメインは夜の裸押合いだじょ!!
「早くお参りがしたい」という気持ちから参拝者が押し合うようになってこのお祭りが生まれたみたいだじょ!
3月だから外は寒いのに、お堂ほ中は男達の熱気でどっても暑かったじょー!
いつかマロも参加してみたいじょ!!
じゃあまたのい!
はらったま、きよったま!びゅーーん!