もうすぐ稲刈りが始まるじょ!
こんちゃす! おひさしブリ!ワラサ!!イナダ!!! しばらく留守にしてごめんなちゃい。。。 南魚沼市もいつの間にかすっかり秋になったじょ! そろそろ稲刈りが始まるから、もうじき新米の南魚沼産コシヒカリが食べられるじょ~~…
こんちゃす! おひさしブリ!ワラサ!!イナダ!!! しばらく留守にしてごめんなちゃい。。。 南魚沼市もいつの間にかすっかり秋になったじょ! そろそろ稲刈りが始まるから、もうじき新米の南魚沼産コシヒカリが食べられるじょ~~…
10月5日(日)は、きりざいDonden稲刈り交流会でした!
地元の皆さん、国際大学・明治大学・立教大学の学生たち、隊員の約70人が参加しました!
途中から小雨が降る中、稲刈りから稲架掛けまで楽しくできたかな。
お昼のきりざい丼、人気があったのか、あっという間に終了(^_^.)
そして、今日刈ったお米は、B-1グランプリin郡山で使用しますよ♪
5月の田植え、7月のきりざいキッズなかよし講座に続き、塩沢小学校5年生のみなさんと学校田の稲刈り・稲架掛を行いました。
収穫された南魚沼産コシヒカリは、10/18・19に行われるB-1グランプリin郡山で南魚沼きりざい丼として提供します。
頑張って南魚沼市をPRしてきますので、応援してくださいね!塩沢小学校のみなさん、ありがとうございました(^^)/
みんなの願いコメて稲刈り作業! 赤石小学校の巻
春の田植えに続いて南魚沼市赤石小学校5年生のみんなと学校田の稲刈りをしました。4ヶ月間地域の農家さんといっしょに当番制で学校田を管理してきたそうです。この南魚沼産コシヒカリはB-1グランプリin郡山の出展時に南魚沼きりざい丼として提供します。みんなの想いが詰まったお米で南魚沼をPRしてきます! 赤石小学校のみんなありがとうございました!!
南魚沼きりざいDonDen稲刈り交流会開催しました!
南魚沼きりざいDE愛隊の出展に使われる南魚沼コシヒカリを、6月2日に堂の入沢の棚田で田植えしました。お陰様で順調に育ち、実りの秋を迎えました。9月22日(日)に手作業で稲刈り・はさがけの収穫作業をしました。
みんなの想いがこもった南魚沼産コシヒカリを使用した、美味しい南魚沼きりざい丼を全国の皆様に食べていただきましょう!
稲刈り交流会の様子はB-1グランプリ出展時に全国の皆様に見ていただき、南魚沼の魅力を伝えていきます。
9月22日(日)南魚沼きりざいDonDen稲刈り交流会 こめどころ南魚沼の魅力を全国へ発信!八海山麓稲刈り交流会・かりあげまつり開催 南魚沼きりざいDE愛隊の出展に使われる南魚沼コシヒカリを、6月2日に堂の入…