六小探偵団 郷土料理ってなんだ? 南魚沼きりざいDE愛隊の巻
こんにちは 冬ですね…南魚沼の冬はもちろん雪です 12月の中旬から冬将軍本気出してます さて、南魚沼きりざいDE愛隊隊員も師走で本業が忙しい中、 一通のメールをいただきました。 南魚沼市六日町小学校の担任教師様からの講師…
こんにちは 冬ですね…南魚沼の冬はもちろん雪です 12月の中旬から冬将軍本気出してます さて、南魚沼きりざいDE愛隊隊員も師走で本業が忙しい中、 一通のメールをいただきました。 南魚沼市六日町小学校の担任教師様からの講師…
11月24・25日山梨県甲府市で開催された
2012関東・東海B-1グランプリin甲府
南魚沼きりざいDE愛隊初出展しました
2012関東・東海B-1グランプリin甲府まで5日を切りました 南魚沼きりざいDE愛隊は準備に追われる毎日です 南魚沼きりざいDE愛隊では5月の坂戸山登山イベントで始まった きりざい丼と笑顔を絆ぐ企画を本格展開させます。…
こんにちは山頂が白くなってきた南魚沼 今年は紅葉が綺麗ですね 南魚沼きりざいDE愛隊では11月24日・25日に開催される 2012関東・東海B-1グランプリin甲府 をお手伝いしてくれるボランティアサポーター南魚沼手伝い…
こんにちは 秋も深まって紅葉の季節となりました 11月3日文化の日、南魚沼コシヒカリトレイル駅伝が石打丸山スキー場で開催されます。 第1回南魚沼コシヒカリトレイル駅伝公式ウェブサイト http://koshitore.c…
こんにちは 17時を過ぎると暗くなってきた南魚沼市です 10月27・28日(土・日)所沢市民フェスティバルに南魚沼きりざいDE愛隊出展いたします。毎年南魚沼市から数団体参加しているそうです。 所沢市役所ウェブサイトから転…
こんにちは 南魚沼塩沢牧之通りで行われた2012国際ご当地グルメグランプリにて南魚沼きりざい丼提供店の 「我が家の卵」さんが出店されました。 我が家の卵さんを紹介しているページ うまさぎっしり新潟 新潟コンシェルジュ お…
9月29日に開催された食で街を盛り上げろ! ご当地グルメ開国宣言in勝浦南魚沼きりざいDE愛隊出展いたしました。28日の夜南魚沼市を出発した先発隊は29日早朝アクアラインを通り千葉県入り後ろ姿が素敵な阿部隊長、夜が明け始…
こんにちは暑さ寒さも彼岸まで、南魚沼市は朝が寒くて布団でミノムシ状態です さて、先日告知した通り南魚沼きりざいDE愛隊11月に大きな出展を迎えます。 普段の倍以上の南魚沼きりざい丼を会場に来られた皆様に提供したり、 南魚…
こんにちは 稲刈り真っ盛りの南魚沼です。 さて、11月24日~25日に山梨県甲府市で開催される 2012関東・東海B-1グランプリin甲府 武田信玄公のお膝元に上杉景勝・直江兼続・誕生の地から南魚沼きりざいDE愛隊が初出…
こんにちは 虫の音が秋バージョンに変わった南魚沼市です。 稲刈りももうすぐ新米ももうすぐ早く食べたい新米コシヒカリ さて、9月29日(土)南魚沼きりざいDE愛隊は千葉県勝浦市で出展いたします。 食で街を盛り上げろ! ご当…
だんだんどうも(こんにちは) あっちぇ~のぃ(暑いですね) そっちはなじらね(そちらはいかがですか) 9月1日~2日の2日間新潟市の新潟競馬場にて南魚沼きりざいDE愛隊出展いたします 今年2回目の出展となります。 前回は…
こんにちは 7月22日(日)南魚沼市八海山ロープウェイ山頂で開催される 天空の雪まつりin八海山に出展いたします 南魚沼きりざい丼は11:00からとなります。 南魚沼市の特産八色西瓜と南魚沼きのこ汁も食べれますよ 夏に雪…
こんにちは 南魚沼きりざい丼の提供店「我が家の卵」さんでTeNYテレビ新潟さんの取材がありました。 TeNYさんに明日が納豆の日と教えてもらうまで隊員たちは全然知りませんでした 来年は何かしようかなと考えています 阿部隊…
こんにちは 7月1日新潟県長岡市のアオーレ長岡で開催された「WeラヴNiigata体験型郷土博」 の試食ブースで南魚沼きりざい丼を振る舞いました 地域の魅力を紹介するイベントです。 試食ブースで11:30からと13:00…
こんにちは 6月21日南魚沼きりざいDE愛隊は新潟県庁に向かいました。 ミッションは泉田新潟県知事にきりざい丼を食べていただくこと 隊員4名で新潟県庁潜入です 何やら記者会見のようですね 2012国際ご当地グランプリin…